- 個人情報保護方針 -

株式会社ネクスト(以下、当社)は、個人情報を厳正に管理します。

当社の業務内容は以下のとおりです。

  1. 電話受付による当社サービス(コンテンツやサイト)のご利用者様やお取引先様への応対並びにステークホルダ(株主、従業員、関係各団体・機関等)との連絡業務
  2. ウェブコンテンツおよびウェブサイトの企画・コンサルティング・制作・納品・販売、および保守・運用・運営業務
  3. ウェブサイト運営システムの企画・開発・納品・販売・保守・運用業務、またこれらに付随する営業活動等
  4. 人事・経理・給与・賞罰・採用・庶務、その他の社内業務、ならびにインターン研修の受け入れ

当社は上記の業務内容において事業の用に供する全ての個人情報を、以下の基本方針に従って取り扱います。

  1. 当社は、個人情報保護に関する運用・管理体制を「個人情報保護マネジメントシステム」 (以下、PMS) に沿って確立するとともに、このPMSを確実に実施し、維持するとともに、継続的な改善に努めます。
  2. 当社は「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号。当サイトでは「個人情報保護法」の通称も用います) や「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(いわゆる「マイナンバー法」)、そしてこれらに関連する他の法令や国が定める指針ならびに関係団体・機関が定める規範を遵守します。
  3. 当社は、当社の業務内容に含まれる全ての業務を遂行するにあたり、取得・管理・利用・訂正ならびに廃棄すべき個人情報を特定し、適正な範囲を超えて個人情報を取得したり、個人情報を目的外に利用したりせず、本人からの同意や正当な理由もなく第三者へ提供しないことを、PMSに関する社内規程として定めます。また、個人情報保護の必要性や目的をはじめ、PMSに関する社内規程および手順を全従業員に周知するため、教育・研修・訓練を行います。
  4. 当社は、ご提供いただいた個人情報や、当社で運用・管理を委託された個人情報を、ご本人の同意がある場合または正当な理由がある場合を除き、目的外に利用したり、第三者に開示・提供いたしません。
  5. 個人情報の不適正な取得を防いだり、漏洩・改竄・紛失・棄損あるいは不正な開示や提供等の事故や不正行為から個人情報を安全に保護し管理するため、PMSに関する社内規程と手順書を整備・改善し、適正に手順に従って業務が遂行されているかどうかを監査し、違反については研修や罰則等の対応を定め、また残留リスクについては可能なかぎり対応します。
  6. 当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報の漏洩・改竄・紛失・棄損あるいは不正な開示や提供等の事故や不正行為を予防し、もしこれらの事故や不正行為が生じた場合には速やかに対処し、ご本人をはじめ関係当局へ迅速に通知いたします。
  7. 当社は、ご本人の個人情報ならびに当社のPMSに関する苦情や相談等に誠実かつ迅速に対応します。
  8. この方針を全従業者に周知し徹底を図るとともに、一般の方々が容易に入手可能となるよう努めます。

株式会社ネクスト
代表取締役 栗原利哉

- 個人情報の取扱いについて -

個人情報保護法に基づく公表事項

当社は「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号。当サイトでは「個人情報保護法」の通称も用います)第二十四条第一項と第二項、および JIS Q 15001:2006 の 3.4.4.3〔開示対象個人情報に関する事項の周知など〕に基づき、以下のとおり公表致します。

個人情報取扱事業者の名称

株式会社ネクスト

個人情報保護管理者の所属・役職と連絡先

情報セキュリティ事務局 個人情報保護管理者 (CPO)
〒 121-0062 東京都足立区南花畑3-33-5
Eメール: info@next-ltd.net

サービス利用者の個人情報の利用目的

本サービスにおけるサービス利用者の個人情報の利用目的は以下の事項となります。

  1. サービス利用者のお問い合わせ・相談に対する回答、相談
  2. サービス利用者へのご連絡、お知らせ
  3. サービス利用者の個人認証
  4. サービス利用者が選択された企業への提供
  5. 面接報酬・商品(電子マネーを含みます。以下同様とします。)・サービス等の支払・発送・提供のための、金融機関・当社の提携会社に対する提供
  6. サービス利用者の登録情報の確認
  7. アンケート、キャンペーン、その他情報提供のための連絡
  8. 利用規約等で禁じている行為を行う者の利用・虚偽情報登録などの調査
  9. 統計・分析データを作成(個人を特定できないように加工)
  10. 前各号のほか、本サービス及び当社が運営するサービスのご提供のため
  11. サービス利用者がGoogleアカウントを本サービスに連携させることを選択した場合、当社による利用者のGoogleの電子メールアドレスとGoogleが提供する認証トークンの収集

当社取引企業様の個人情報の利用目的

本サービスの当社取引企業様の個人情報(担当者様の個人情報等)の利用目的は、本サービスに関する以下の事項となります。

  1. 当社取引企業様のお問い合わせに対する回答、相談
  2. 当社取引企業様の本サービス利用状況(面接の有無等を含みます。)の確認、連絡、お知らせ
  3. 当社の運営する事業における当社取引企業様の個人認証
  4. アンケート、キャンペーン、その他情報提供のための連絡
  5. 当社の運営する事業のため(保護措置を講じた上での外部委託)
  6. テレマーケティング情報等を委託先から取得し、テレマーケティングに利用
  7. 統計・分析データを作成(個人を特定できないように加工)
  8. 企業管理の利用
  9. 前各号のほか、本サービス及び当社が運営するサービスの提供のため

第三者への個人情報提供について

応募者情報を他社の採用管理システムと連携するため、以下の個人情報を提供する場合があります。

  1. ・提供される項目…求人応募者の応募情報、応募履歴
  2. ・提供の手段 : 他社の採用管理システムへの連携

※他社の採用管理システムについては、弊社と機密情報保持契約を締結した上、情報の適正な管理をお願いしております。

個人情報のバックアップ

あらかじめ明示した利用目的の達成に必要な範囲内で、ワークマッチ(以下「ワクマ」といいます。)のシステムを通じて行われたメッセージ等の記録について、個人情報のバックアップを作成する場合があります。

個人情報の取扱いの委託予定

あらかじめ明示した利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報の取り扱いを委託する場合があります。個人情報の取り扱いを委託するにあたっては、委託先での個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な事前確認(与信判断、情報セキュリティベンチマークによる承認、個人情報取り扱いに関する同意書の締結等)・管理監督(サンプリングによる監査、当社の対応担当者に対するヒアリング、取引先社名によるソーシャルメディアでの情報漏洩に関する監視活動等)・是正措置(監査レポートにより社内情報セキュリティ委員会での契約更新に関する審議、是正についての会議、契約破棄、法的措置等)を行います。

面接報酬のお支払いについて

面接報酬(電子マネー含む)を支払う目的においてワクマ利用者はこれに同意するものとします。
提供先:金融機関
提供方法:下記項目を電子媒体で提供
提供する情報:氏名・振込口座情報・その他面接報酬の支払いに必要な事項

個人情報が提供いただけない場合の制限

個人情報をご提供いただくかどうかは利用者の任意です。ただし、個人情報をご提供いただけない場合、サービスの全部又は一部がご利用になれないか、ご利用をお断りすることがあります。

情報の開示・訂正・削除・利用停止等の対応について

ワクマに登録された個人情報は、本人がサイトを通じて編集・削除することができます。また、バックアップされたデータ等、本人が変更・削除できない範囲の履歴情報等の変更・削除義務は、当社がこれを行う義務を有します。

クッキーの取扱いについて

  1. ・ワクマでは、面接のご応募、お問い合わせ、他社サイトと協業した各種プロモーションなど、閲覧・行動履歴情報の収集を行うため、クッキーを使用しています。
  2. ・クッキーは、お客様のインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)に記録されるファイルです。クッキーによって当社がお客様個人を特定するような情報を得ることはありません。
  3. ・クッキーは、お客様がご利用になるインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)で、記録を拒否したり、クッキーの内容を送信する際に警告するように設定できます。ただし、全てのクッキーを拒否するよう設定されますと、サイトへログインできなくなるなど、当サイトのサービスについて制約を受ける場合がありますので、ご注意ください。
  4. ・クッキーについての設定方法は、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の「ヘルプ」に説明がありますので、そちらをご参照ください。

広告配信について

  1. ・当サイトでは、第三者の事業者により、お客様の閲覧・行動履歴に合わせた広告を配信する場合があります。
  2. ・過去に当サイトを訪問されている場合、クッキーにより他社のサイト上でもお客様に広告を配信する場合があります。詳しくは、下記の Google 公式サイトを参照ください。
    https://support.google.com/analytics/answer/2700409?hl=ja
  3. ・閲覧・行動履歴の記録を拒否(オプトアウト)したい場合は、お手数ですが以下のページで設定していただきますよう、お願い致します。
    http://www.google.com/ads/preferences?hl=ja

お問い合わせ・苦情相談窓口

株式会社ネクスト 情報セキュリティ事務局 個人情報相談窓口
〒 121-0062 東京都足立区南花畑3-33-5
Eメール: info@next-ltd.net

当該開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の解決の申し出先(認定個人情報保護団体)

一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル 12F
電話番号: 0120-700-779 または 03-5860-7565
【当社の商品・事業に関する相談先ではございません。】

2019年10月31日 制定